• 革の風合いを大事にした染料による色付けとホワイトワックスによる仕上げのため、摩擦や水濡れ、長時間の接触などによって色落ちや色移りする可能性があります。
  • オイルをたっぷり含んでいるため、ホワイトワックスが残っている初期のオイルケアは不要です。
  • 色ムラやバラ傷シワなどの天然の表情は、個体や部位によって異なる一枚一枚の革に固有のものです。世界に2つと同じものが存在しないオンリーワンの革としてご愛育いただければ幸いです。
  • 革を裏側から押すと、オイルが革の繊維内を移動して表面の色が白く変化します(プルアップ)。そのため、一つの製品の中でも、パーツごとに色の見え方に差が出る場合があります。
  • 革はアルコール成分や水分に弱く、スプレー等をご使用する際は色落ちや染みが起こる可能性が御座います。